レッスン紹介

-
一般クラス
ジュニアクラス
一般クラス
ゲームを想定して、必要な技術や戦術をわかりやすく指導
試合で勝つことを目標とするクラスを中心に、細かくレベル設定をしております。
より上位のクラスに昇級出来る様に、同クラスの仲間と一緒に切磋琢磨することができる環境をご用意しています。
- クラス名
- 対象
- LT1クラス
(レディーストーナメント1) - 中級以上の女性限定クラス。定期的に試合に出ている方や、これから試合に出ようと思っている方が対象のクラスです。ショット練習と実践練習を行ないます。
- LT2クラス
(レディーストーナメント2) - ビギナーズレベル以外の、ドロー数16以上の試合で優勝経験のある方が対象のレベルです。実践練習が中心でポジション・配球を学びます。
- LT3クラス
(レディーストーナメント3) - ポジション、配球が分かっているとコーチが判断し、なおかつLT2の昇級レベルをコンスタントにクリアする方が対象のクラスです。
- LT4クラス
(レディーストーナメント4) - LT3の中でポジション、配球が理解できており、それに準じてゲームの組み立てができていると全コーチが判断した方が対象のクラスです。
- LT5クラス
(レディーストーナメント5) - 市民大会上位進出された方、もしくは東京女子連B級(それに準ずる)の資格を取得されている方が対象です。*詳細はお問い合わせ下さい
- ショットクラス
- あらゆるショットの完成度を上げていきたい方にお勧めのクラスです。
- ゲームクラス
- 実践練習中心でポジション、配球を学びます。男性、女性の混合クラスになります。
- ゲームナイタークラス
- 実践練習中心でポジション、配球を学びます。男性、女性混合のナイタークラスになります。
- MTクラス
(メンズトーナメント) - 中上級以上の方で、定期的に試合に出場されている方、これから定期的に出場しようと思っている方。(男性限定)
- MSクラス
(メンズシングルス) - シングルスのポジション・配球・フットワークを学びたい中上級以上の方(男性限定)
- MLSクラス
(男女シングルス) - シングルスのポジション・配球・フットワークを学びたい中級以上の男性の方、中上級以上の女性の方(男女混合クラス)
ジュニアクラス
2つの指導方針に基づくレッスン・スクール運営
ジュニアクラスでは次の2つの指導方針を軸にレッスンを行います。
1.5つの心を考える
心から挨拶をする「挨拶の心」、心からありがとうと言える「感謝の心」、心から協力しあえる「協力の心」、心から変わりたいと思える「成長の心」、心から頑張れる「努力の心」の5つ心を大切にします。
2.スクール・お子様・親御さまが三位一体となるスクール運営
スクールに通うお子様とコーチの信頼関係・コミュニケーションだけではなく、親御さまとの情報交換・コミュニケーションも大切にスクール運営を行なっております。ただテニスの上達を目指すだけでなく、お子様の自発性・表現力を育てることができるよう、信頼関係の構築を行なっていきます。
- クラス名
- 対象
JS0- ①他クラブにてグリーンボール、イエローボールでレッスンを行っている。
②オレンジボールで大会出場経験がある。(クラブ内大会可)
③オレンジボールでコーチとのラリーが10回以上続けられる小学生。
④テニスをこれから始めるまたは、テニス部で一年未満の中学生。
*要コーチ認定
JS1- 練習試合、初級者大会に出場の小学生から中学生が対象
JS2- 初級者対象の16名規模の大会でベスト4に入った小学生および中体連地区予選に出場している中学生が対象。又それに準ずるレベルがあるとコーチが判断したジュニア。
*要コーチ認定
JS3- 初級者対象以外の16名規模の大会で準優勝、又は関東の大会で本戦進出の小学生。
中体連地区予選で4回戦進出した中学生。
高体連の大会に出場している高校生が対象。
又それに準ずるレベルがあるとコーチが判断したジュニア。
*要コーチ認定
JT- 初級者対象以外の16名規模の大会で優勝。又は関東の大会で本戦ベスト8に入った小学生。
中体連地区予選で決勝に進出した中学生。
戸吹スポーツ公園中学生大会で優勝した中学生。
高体連の大会に出場している高校生が対象。
又それに準ずるレベルがあるとコーチが判断したジュニア。
*要コーチ認定 - 中高生強化
- JTレベルで週3回以上在籍をしているジュニア。
*要コーチ認定